リフォーム施工事例

 施工事例:京田辺市 N様邸【全面リフォーム】

image

鉄筋コンクリート構造(RC造)、元お料理店を住居に全面改装。1階はレイアウトを変え、増築も行い幾つかの和室・キッチンを→LDK・和室・洗面室・浴室にリフォームしました。1階の特徴は広々としたLDK。RC構造なので間仕切る全ての柱を無くしても強度的に大丈夫なので、木造では気にしなければならない柱の削除を考えることなく、レイアウトを決めることが出来ました。長所を生かし広々とした空間を作ることが出来ました。
2階は幾つかの和室を居室に改装。トイレを新設しました。

平面図

ビフォー
LDK①

RC構造を活かして間仕切る全ての柱を無くし、広々空間に!

仕切り線

LDK②

我が家のチャイルドブース。これが自慢の”うんてい”♪~

仕切り線

和室

仕切り線

対面キッチン

子供の成長を見守りながら、ママも楽しく家事ができます!

お客様の声

Q1:椎葉工務店に来られたきっかけは?
Q2:椎葉工務店でリフォームしようと思った決め手は?
Q3:リフォームするに当たり、ご希望やこだわりは?
Q4:実際住まれてみてどうですか?

一番良かったのは、キッチンと横並びにある食卓、その前に広がるリビングの導線です。キッチンからご飯をすぐに運べる事、子供が小さいので目が行き届きます。対面でもなく、横並びが良かった。そして、部屋中が見渡せる。目が行き届くことと、常に明るい中で家事が出来ます。
キッチンパネルは吸盤が使えてメモを貼るのに便利です。
玄関からリビング、キッチン、それぞれに通じる2つのドア。キッチンに直通はとても楽です。
子供中心の空間にしたかったので、「うんてい」を作っていただいたのは良かったです。
ニッチを沢山作っていただいた事で壁を棚に、そして奥行きも感じられます。
仕切り壁が少ない分、収納の仕方には気を使いました。階段下を利用した収納も良かったです。

Q5:ご意見・ご感想

image

担当者コメント

担当:安井鉄筋コンクリート構造なので、木造のように柱を残す事を考えず、大きな空間を創られました。空間の確保に増築もされました。センスが良い、又よく勉強されていて、こだわり、そして楽しみながら多くのアイデアを出されました。
すばらしい空間を造らせて頂き感謝しています。有難うございました。

image

問い合わせ
このページのTOPへ