リフォーム施工事例

 施工事例:枚方市 M様邸【リノベーション】

image

薄暗かった1階部分の明り取りとキッチンの場所を変更し、動線を意識したリフォームとなりました。個室には趣味の水槽を置くスペースを確保。明るく使いやすい家に生まれ変わりました。

1階平面図LDK①

奥にあった独立キッチンをLDKの中央に対面キッチンとして設置。和の中心でお料理ができるようにしました。動線も短く動きやすくしました。また、既存の窓をペアガラスにし、明かりが欲しいというご希望に、上部に横長のFIX窓をつけました。

LDK②
ライン個室

和室を洋室にリフォーム。押入れもクローゼットにし床の間も水槽を置く棚と収納にしました。

ライン玄関・廊下

玄関サッシを引き違いから3枚引戸し、トール型の収納を設置しました。階段の勾配をゆるやかに!

ライン
洗面

洗面化粧台と洗濯機を置くと、畳半畳程のスペースしかなかった洗面所を、ゆっくり脱衣できるスペースに広げました。

バス

ユニットバスの入替。床をつめたくないフロアーにし、浴室乾燥も付けご主人に喜んで頂いてます。

トイレ

臭いが気になると言われていましたので、エコカラットを前後に貼りました。

2階平面図個室

造り付けの天袋があるためタンスを重ねて置くことが出来ず、収納も中途半端でした。そこを3枚引戸のクローゼットにし、その横にタンスを置きました。

個室

主寝室の為、収納を増やしタンスも置けるように。ベランダの出入り口も低くし、サッシを入れ替えました。

お客様の声

Q1:椎葉工務店に来られたきっかけは?

工事が始まる寸前で契約していたリフォーム会社が倒産、以前からリフォーム会社のチラシを見ていて、記憶にある会社だったので。

Q2:椎葉工務店でリフォームしようと思った決め手は?

急にお願いしたルフォーム、快く迅速に対応して頂いたことと、リフォーム後のアフターフォローがあること。

Q3:リフォームするに当たり、ご希望やこだわりは?

光と空気の流れが欲しくて、フローリング、トイレを広く、収納力UP。

Q4:実際住まれてみてどうですか?

まだまだ整理できてないけれど、リビングが広くゆったりと生活できそうです。トイレの臭いが気にならなくなったことと、リビングが明るくなったこと、お風呂も快適です。ありがとうございます。

Q5:ご意見・ご感想

いろいろな注文に対応して頂いて素敵な家になりました。永く大事に使いたいと思います。

image

担当者コメント

担当:中西契約までされていた工務店が倒産したとのことで、急遽ご依頼があり、なるべく早く着工をというご希望でした。お施主様の仮住まいがすぐ近くで、毎日のように確認に来ていただき、その都度現場監督との打ち合わせができて、スムーズに進みました。全体に明るくなり、予想以上によかったと喜んで頂き、大変うれしかったです。

image

問い合わせ
このページのTOPへ