- HOME>
- リフォーム・リノベーション施工事例>
- リノベーション【居住用・事業用】>
- 施工事例:枚方市牧野 タナカフェ様【店舗リノベーション】
リノベーション【居住用・事業用】
施工事例:枚方市牧野 タナカフェ様【店舗リノベーション】

- Q1:椎葉工務店に来られたきっかけは?
-
牧野駅前再開発でかな子専務と出会い、この方なら・・・、相談にのっていただきました。
- Q2:椎葉工務店でリフォームしようと思った決め手は?
-
かな子専務といろいろなお話をさせていただく中、夢を叶えようと思い、お願いしました。
- Q3:リノベーションするに当たり、ご希望やこだわりは?
-
お店なので自分の好みが出過ぎない様に、お客様がくつろいでくださる内装にしたかったです。
- Q4:実際住まれてみてどうですか?
-
大変評判が良いです。皆さん「かわいいお店だね」とほめてくださいます。
- Q5:ご意見・ご感想
-
この店舗の中で1番のお気に入りはトイレです。お客様もみなほめてくださいます。中には「”牧野で1番キレイなトイレ”と書いて外に貼ったら?」と言って下さる方もいらっしゃいます。
-
前インテリアコーディネーターから引継ぎ、施主様と打合せを進めさせてもらいました。 当初計画からの内容を聞き取り、京阪牧野駅前新築マンションのファインフラッツ牧野1F店舗スペースの一つをスケルトン状態から カフェの完成迄 営業を担当させて頂きました。
明るくゆったりできるお店、効率のいい調理場等をと厨房機器を始め、店舗の椅子(座面を上げると中は収納スペースに)、やカーテン等を施工管理、コーディネーター、また看板担当とチームを組んで進めさせて頂きました。お引き渡し日後 店のオープン時に挨拶に寄せて頂きましたが、とても明るく 良い店になったな と安心しました。お客様にもとても喜んで頂きました。