- HOME>
- リフォーム・リノベーション施工事例>
- リノベーション【居住用・事業用】>
- 施工事例【リノベーション】:クロスのカラーバリエーションとキッチン配置に拘った家 枚方市O様邸
施工事例【リノベーション】:クロスのカラーバリエーションとキッチン配置に拘った家 枚方市O様邸
クロスのカラーバリエーションとキッチン配置に拘った家
-
フォトギャラリー
-
キッチン
After
Before
キッチンの位置を決めるのに、ご施主様と何回も現場で寸法を体感していただいたり新しい冷蔵庫の寸法や設置位置を検討しました。キッチン、カップボードはクリナップのラクエラです。キッチンのスタイル色目を強調するため敢えてカップボードはクロスの色目に合わせてホワイトにカウンターもキッチンと差別化したいため、黒をお選びいただきました。二列型スタイルはカウンター合計が多く取れるので、収納部分や作業部分が増えます。 -
和室
After
Before
ご主人と奥様の寝室です。床の間を小分けしております。ご主人様こだわりの床脇です。炭治郎のイメージの畳縁です。 -
玄関~階段
After
Before
玄関入って正面のアクセントクロスが大変インパクトがあり、清潔感が増しました。玄関収納が大きいのですが壁と同じホワイトにしているので圧迫感は無く、収納量も増しました。 -
洗面・トイレ
After
Before
After
Before
洗面化粧台はパナソニックのCラインを採用。写真には載っていないのですが、後から三面鏡の横に一面鏡を取付けました。朝の忙しい時でも半分は奥様が使い、もう半分はお子様達が歯磨きされるなど、混雑する朝の支度がスムーズになったそうです。1階トイレはパナソニックのアラウーノS160。クロスは禰豆子のイメージです。
-
2F子供部屋
After
Before
2階子供部屋 雲の柄の天井クロスをお選びいただきました。After
Before
2階子供部屋 畳からフローリング、押し入れからクローゼットにしています。
-
【アンケート(ご意見・ご感想)】
ご主人様
■当社の工事ご対応にご満足いただけましたでしょうか?
とても満足
■今回工事頂いた箇所はどちらでしょうか?
リノベーション
■弊社にお問い合わせいただいたきっかけは?
HP
■新築またはリフォームに当たり、弊社にご用命頂いた理由は何ですか?
営業マン
その他
■着工段階での打ち合わせはスムーズに行われましたか?
満足
■営業マンの対応はいかがでしたか?
満足
■現場の整理整頓や掃除はきちんとされていましたか?
普通
■施工管理は安心でしたか?
満足
■現場監督とのコミュニケーションはいかがでしたか?
満足
■職人のマナーはいかがでしたか?
満足
■工事の仕上がりはいかかでしたか?
満足
■友人、知人の方に弊社を紹介して頂けますか?
はい
■コメント
中古物件購入にあたり、初見にも関わらず、親切な対応をしていただいたことが、まずは契約の決め手となりました。
その後のリフォームまでの打ち合わせにおいても、たびたび長時間お付き合いいただき、お互いに色々な知恵を出し合いプランが完成しました。
キッチン、トイレ、洗面所。
クロス、照明器具、スイッチ。
玄関扉、テラス付半オープン外構工事。
ほぼフルリフォーム(汗)
それ以外にも、床の間造作や、子どものボルダリング練習用吊り具の設置、洗濯機置場兼ママ部屋の設置など急なプラン変更にも即対応していただきました。
また、家族でできるドアのペンキ塗りや土間コンのビー玉仕上げ等も快諾いただきました。
それら全て、しっかり形にしていただいたおかげで…
ママ→全場所
パパ→テラスとトイレ(笑)
子ども達→自分達の部屋とリビング、自転車置き場
と各々にお気に入りの空間が出来上がり、今ではそれぞれのプライバシーが確保され、ストレスのない生活を送れております。
妻ともよく話をするのですが、椎葉さんと一緒に考えプランニングしている時が一番楽しかったです。奥様
■当社の工事ご対応にご満足いただけましたでしょうか?
とても満足
■今回工事頂いた箇所はどちらでしょうか?
リノベーション
■弊社にお問い合わせいただいたきっかけは?
その他
■新築またはリフォームに当たり、弊社にご用命頂いた理由は何ですか?
その他
■着工段階での打ち合わせはスムーズに行われましたか?
満足
■営業マンの対応はいかがでしたか?
満足
■現場の整理整頓や掃除はきちんとされていましたか?
満足
■施工管理は安心でしたか?
満足
■現場監督とのコミュニケーションはいかがでしたか?
満足
■職人のマナーはいかがでしたか?
満足
■工事の仕上がりはいかかでしたか?
満足
■友人、知人の方に弊社を紹介して頂けますか?
はい
■コメント
依頼の決めては、人柄です。無理なお願いも、時間がかかっても嫌な顔ひとつせず話も聞いて頂きました。工事が終わってからも、何度も足を運んで頂きアフターケアも万全でした。 椎葉さんに依頼して本当に良かったです。
-
-
O様には、某ハウスメーカーさんの中古住宅を購入されてそのお家の入居前のリノベーションのご依頼をいただきました。
キッチンに関しては初めレンジフードとガスコンロ交換だけのお考えでした。元のキッチンは対面なのですがU字型で奥様のお話をお聞きしていると既存のままだと満足できそうも無かったのでキッチン入れ替えの提案をさせていただきました。奥様が体調を崩され代わりにご主人様とお子様達で食事の用意をキッチンを囲ってされていたことがあったそうです。横でご覧になっていた奥様から、ご主人様とお子様達がすごく仲よく楽しそうに食事の用意をされていたとお聞きいたしました。
そこで、二列型タイプのキッチンを選択し、配置を考えました。
キッチンがリビングに対して横向きになるのですが、ご入居後に「これがご家族のコミニュケーション効果を高めた」とおっしゃっていました。これは、シンク側のユニットは中央に位置したタイプになっているため、ぐるりと回遊できるのも一因です。クロスはお施主様のリクエストで漫画の「鬼滅の刃」のキャラクターの色と模様を使ったクロスを随所で使っております。
O様、この度は大変お世話になりありがとうございました。今後共椎葉工務店を宜しくお願い申し上げます。
担当:安井