枚方市のリフォーム・リノベーションは椎葉工務店|交野市・京田辺市・八幡市もお任せください。
  • コンセプト
  • リフォームポイント
  • リフォーム事例
  • お客様の声
  • ブログ
  • 会社案内
  • 電話番号
  • お問い合わせ
  • HOME > 
  • リフォームポイント > 耐震補強のポイント

耐震補強のポイント

  • 耐震リフォーム
  • 耐震補強で安全な住宅
  • 耐震補強のポイント
  • 耐震診断

耐震補強に取り組むポイント

※耐震診断・改修の補助制度を受けるためには、事前に市町村窓口へ相談してください。

1ホップ 耐震診断

■ 専門家に依頼
診断に応じた費用が必要です。
①耐震診断は信頼できる専門家に依頼しましょう。
②診断内容と費用について十分に説明を受けましょう。

■ 調査前
調査の前日に準備することなどを聞いておきましょう。

■ 調査当日
建物の内外を調査しますので、所有者は立ち合いましょう。

■ 診断後前
①耐震診断報告書をもらい内容を詳しく聞きましょう。
②耐震診断報告書をもとに、耐震改修設計を依頼しましょう。

2ステップ 改修設計

■ 設計者に依頼
改修設計には費用が必要です。
信頼できる耐震改修設計者(建築士等)を選びましょう。

■ 設計中
①改修後の建物の強さ(評点)を決めましょう。(目標評点は1.0以上)
②予算に合わせた耐震改修設計書を作成してもらいましょう。
③引越しの有無も確認しましょう。

■ 見積前
①過去に行った改修工事の事例の説明などを受けて、納得のいく業者に工事見積もりを依頼しましょう。
②見積書を書面でもらい、内容を確認しましょう。
③工事変更が必要になった場合に協議しやすいよう、まとめていくら(一式)の金額ではなく、詳細な数量も確認できる見積書にしてもらいましょう。

3ジャンプ 改修工事

■ 工事契約
契約内容を確認しておかないとトラブルの原因になります。
①工事にあたっては、工事契約書を交わしましょう。
②契約書の中には、仕様書・図面・工事見積書などが含まれているか確認しましょう。
③工事内容に変更が生じることもありますので、契約書などにどのように規定しているか確認しましょう。
④契約を急がせる業者には注意しましょう。

■ 工事中
①打ち合わせや工事状況の記録をしてもらいましょう。
②工事内容によっては工事管理人に依頼し、監理報告書を作成してもらいましょう。

■ 工事完了時
所有者、施工者、場合によっては工事監理者(耐震改修設計者)の立ち合いの上、完了検査を行いましょう。

リフォーム・アラカルト

  • リフォームの流れ
  • リフォームのキーポイント
  • Wisdom House
  • 住まいの点検「家検」
  • 暮らしの広場

ブログ・コラム

  • 椎葉工務店ブログ
  • Ameblo-Kuzuha
  • Ameblo-Wisdom House
  • インテリアコーディネーターコラム

ご案内

  • くずは支店
  • ショールーム
  • OB友の会
ページのトップへ
  • social media
  • facebook
  • instagram
  • youtube

枚方市のリフォーム・建て替えは椎葉工務店
〒573-1197 大阪府枚方市禁野本町1-8-8

お問い合せはお気軽に

TEL:072-848-8175
FAX:072-849-1090

  • コンセプト
  • リフォームのポイント
  • リフォーム価格の目安
  • 施工事例&お客様の声
  • お知らせ&イベント
  • 会社案内
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 営業エリア
  • 大阪府<枚方市・高槻市・交野市・寝屋川市・守口市・四条畷市>
  • 京都府<京田辺市・八幡市>
  • 建築業許可票:
    大阪府知事許可(般―3)第102983号

【椎葉グループ・関連企業リンク】

パナソニック耐震住宅工法/椎葉テクノホーム/枚方の耐震住宅
枚方市周辺の不動産物件のことならタイヨーシステムサービス
PanasonicリフォームClub
Copyright(c)SHIIBAKOMUTEN Co.,Ltd. All Right Reserved.
電話
メール