枚方市のリフォーム・リノベーションは椎葉工務店|交野市・京田辺市・八幡市もお任せください。
  • コンセプト
  • リフォームポイント
  • リフォーム事例
  • お客様の声
  • ブログ
  • 会社案内
  • 電話番号
  • お問い合わせ
インテリアデフォルト画像
  • HOME>
  • リフォーム・リノベーション施工事例>
  • リノベーション【居住用・事業用】>
  • 施工事例【リノベーション】長く愛されるものに囲まれて:八幡市Y様邸
リノベーション【居住用・事業用】

施工事例【リノベーション】長く愛されるものに囲まれて:八幡市Y様邸

八幡市Y様邸【リノベーション】

長く愛されるものに囲まれて

平面図(施工前)
平面図(施工後)

写真 フォトギャラリー

LDK

After

施工後:キッチン

施工後:リビング
施工後:ホール

Before

施工前:和室1
施工前:和室2

LDKは、お父様お気に入りのアールヌーヴォー調のソファーセットを中心としたインテリアに。パブリックスペースは「凛」としたイメージにまとめました。天井の照明はお母様お気に入りのシーリングファン。パソコンディスク前にも「Mucha」の絵を。

ドアに囲まれたホールは、左手前=洗面脱衣所へ、その奥=トイレへ、正面のネイービーオーク色のドアは寝室へ、右はリビングへの入り口です。このホールはプライベートとパブリックが切り替わるスペースとなっています。

寝室

After

施工後:寝室

寝室・この部屋は、時空間からでさえ解き放たれる内なる世界。施主様の明日への活力と癒しの空間にと、特にお好きなものに囲まれたコーディネートをご希望でした。輸入クロスやアンティーク家具が映える色目と「Mucha」などの絵画を飾れるよう、日用品等家電以外の生活感のあるものは全てベッドヘッドの背面壁裏の収納に隠しました。天井面は広がり感を失わないよう壁の高さを下げ、又ベッド側から覗ける高さまでをベッドヘッドと同じ柄のクロスに。床は一目で気に入られた「インディゴオーク」にしました。

下の写真は、ベッド背面のオープンウォークインクローゼットは、施主様のお持物に合わせて作りました。衣類に長めのものが多いとの事でハンガーポールは一段の枕棚タイプにしました。棚も数段取付けましたので小物類の整理もラクラクです。

玄関ホール

After

施工後:玄関ホール1
施工後:玄関ホール2
施工後:階段
施工後:インテリア

Before

施工前:玄関ホール

玄関横にシューズクローゼットを設け、廊下はギャラリー風にしました。玄関を入って右横におしゃれなニッチを設けました。
階段下にも玄関から見えるように絵画やアンティーク家具を設置できるようになっています。

浴室・洗面・トイレ入口

After

施工後:浴室・洗面・トイレ入口

Before

施工前:浴室・洗面・トイレ入口

この部分に補強を入れる事により頑丈な寝室への外枠が可能となりました。帰宅時にシューズクローゼット→洗面脱衣所→浴室と導線をひきました。

浴室

After

施工後:浴室

Before

施工前:浴室

旧浴室は寒く、お湯が冷めてゆっくり入ってられないのが悩みの種とおっしゃっておられましたので、オフローラ保温浴室に「アロマライト」をオプションで取り付け、「ゆったりお風呂」を満喫できます。

洗面所

After

施工後:洗面所

Before

施工前:洗面所

洗面脱衣所は髪を乾かしながらテレビが見られるよう棚を設置しました。脱衣室入口階段下に収納を設けたので脱衣室スペースもゆったりとれました。

トイレ

After

施工後:トイレ

Before

施工前:トイレ

旧和室床の間を新しいトイレ側カウンター部分に取り込み、トイレスペースを広げました。拘りのおしゃれな手洗いボールに合わせクロスカウンターの色目を決めました。天井もシックに、照明、ブラケット、ミラーなどの小物も施主様のセンスが光ります。窓は換気と防犯を兼ねてスリット窓にしました。

2階和室

2階和室

2階は間取りの変更は無く、一部屋だけクロス・畳・襖の貼り替えをしました。床の間のクロスを明治・大正モダン風に!

お客様の声

【お客様アンケート】
アンケート回答
【ご意見・ご感想】

建築の事など全くわからない中、漠然とした希望も意を汲みとって、色々な提案をして頂けたので、安心してお任せ出来ました。

担当者コメント

ご両親の介護を順に終えられ、ふと振り返った時、想い出に浸る家の中は暗く、寒く整理が出来ていない状態・・・。遺品整理も兼ねて大型リフォームに踏み切られました。

Y様からのご要望は
・築年数が経っているので耐震診断と補強をしたい
・お父様のアールヌーボー様式の応接セットを残し、使いにくくモノが溢れている家を収納部分も充実した生活導線にリノベーションしたい
・2階寝室から1階で完結できる間取りで生活導線を考えたい
・アールヌーヴォーの代表画家「Mucha(ムッシャ)」やアンティークが大好きなので、それが似合う色合いと飾れる場所が欲しい
・2階は一部リフォーム済みの為、和室を来客用にリフォームしたい
との事でした。

また、冬が寒く、配管などの問題も解決してほしいと言われました。

それぞれのご要望に応え、問題も解決しながら仕上がりを見てみると、Y様の拘りとご両親の思いの詰まった素敵なリノベーションになったと思っております。特に寝室は大変インパクトのあるものに仕上がってます。

Y様、この度は誠にありがとうございました。今後共椎葉を宜しくお願い申し上げます。

担当者写真

次のページ »
« 前のページ

リフォーム・アラカルト

  • リフォームの流れ
  • リフォームのキーポイント
  • Wisdom House
  • 住まいの点検「家検」
  • 暮らしの広場

ブログ・コラム

  • 椎葉工務店ブログ
  • Ameblo-Kuzuha
  • Ameblo-Wisdom House
  • インテリアコーディネーターコラム

ご案内

  • くずは支店
  • ショールーム
  • OB友の会
ページのトップへ
  • social media
  • facebook
  • instagram
  • youtube

枚方市のリフォーム・建て替えは椎葉工務店
〒573-1197 大阪府枚方市禁野本町1-8-8

お問い合せはお気軽に

TEL:072-848-8175
FAX:072-849-1090

  • コンセプト
  • リフォームのポイント
  • リフォーム価格の目安
  • 施工事例&お客様の声
  • お知らせ&イベント
  • 会社案内
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 営業エリア
  • 大阪府<枚方市・高槻市・交野市・寝屋川市・守口市・四条畷市>
  • 京都府<京田辺市・八幡市>
  • 建築業許可票:
    大阪府知事許可(般―3)第102983号

【椎葉グループ・関連企業リンク】

パナソニック耐震住宅工法/椎葉テクノホーム/枚方の耐震住宅
枚方市周辺の不動産物件のことならタイヨーシステムサービス
PanasonicリフォームClub
Copyright(c)SHIIBAKOMUTEN Co.,Ltd. All Right Reserved.
電話
メール