- HOME>
- リフォーム・リノベーション施工事例>
- 複合リフォーム>
- 施工事例:茨木市 K様邸【1階部分全面リフォーム】
施工事例:茨木市 K様邸【1階部分全面リフォーム】

-
フォトギャラリー
- 収納が少なく物を片付ける場所がなかったリビングを、一部増築し収納スペースを確保しました。タイル調のアクセントクロスが雰囲気を盛り立てたと思います。
- お子様も独立され、共働きでお忙しいご夫婦が寛いで並べるカウンターキッチン♪食器棚も充実し家事動線が楽な対面キッチンをご提案させて頂きました。
- キッチンのみのはずが、玄関までリフォーム頂き、玄関から先は、まるで新築となりました。
- こちらも追加リフォーム頂いた浴室と洗面所。水廻り全て改装して頂きました。お孫様が出来たら一緒に入って遊べます♪。
- タイル張りで少し寒々しかったトイレを水汚れに強いクロスに貼り換えました。
- ご意見・ご感想
-
椎葉社長のご自宅にお伺いして、明るくて窓の大きなリビングに感動しました。自宅をリフォームして頂いたことで、今迄収納もなく片付かないことがとてもストレスでしたが、今は家で過ごすことがとても楽しいです。又、お客さまや家族の集まる家になりました。
-
椎葉かな子社長のコメント
-
加藤さんは、朝ドラのヒロインのモデルとなった「広岡浅子」さんの源流である生命保険会社にお勤めされています。
日常、外で働いておられる加藤さんに、リフォームしたばかりの我が家を見ていただきました。働く女性にとって我が家が憩いの場所であるはずなのに、片づける暇もなく、乱雑に散らかる一方で、ストレスが募るばかり…。こんな想いを持っていた私は昨年、水廻りと収納スペースをリフォームすることで、快適に過ごすことができ、仕事のストレスも半減できたことをお話しいたしました。
当初、加藤さんは10年後の建て替えを考えておられました。そこで、年齢的にも少し先輩である私は、こうご提案いたしました。
「帰宅してほっとできる居場所があればこそ、仕事が楽しいと実感できるものじゃないかしら?働いているから、お金も自由に使えるし。10年なんてすぐに経ってしまうわ!失われた10年にならないように、外でお仕事がんばる代わりに、お家ではリラックスを求めた方がお得な人生だと思いませんか?」
同じ働く女性の加藤さんは、私の話を理解してくださり、快く受け入れてくださいました。
加藤さんは、全国でトップクラスの好成績をおさめられています。仕事で輝いている女性で、しかもその魅了は生涯のお客様に「一流の気配り」を提供されていることでしょう。仕事での「オン」と「オフ」を切り替えるためにも、「我が家のちょっとしたリフォーム」が、その後の人生においても楽しく働く力になることでしょう。
加藤さんへ、
お仕事もプライベートも充実されて、ますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
-
K様との出会いは、弊社不動産部椎葉ホームのかな子社長からのご紹介でした。
かな子社長のリフォームしたご自宅をご見学され、リフォームをご決断されました。
キッチンの扉が壊れているので、まずキッチンを改装する予定でしたが、かな子社長と二人でK様のご自宅に伺うと、収納が少なくて物が納まっていない状態でした。
そこで1階を全体的にリフォームする案をご提案させて頂き、娘様がお孫様を連れて遊びに来て頂ける空間、水回りが出来たと、お喜び頂きました