ブルーグレーのセンスが光るトイレ
高槻市T様のトイレのリフォームです。
過去に浴室 洗面所 屋根 外壁塗装 キッチン入れ替え の工事をさせていただいたお客様です。
【施主様のお悩み】
・トイレと廊下の段差が気になる。
・新しい便器に変えたい。
-
フォトギャラリー
-
トイレ内部AfterBefore便器:Panasonic のアラウーノSⅡ
-
トイレ・ドアAfterBefore扉:Panasonic クラフトレーベル 色・ネイビーオーク
-
元々は開きのドアで、廊下とおトイレの段差もありました。
便器は、Panasonic のアラウーノSⅡ です。壁、天井のクロス貼替 床はクッションフロアーを貼っています。他のクッションフロアーと迷われていたのですが、写真のクッションフロアーをお薦めさせていただきました。
出来上がって見ると…壁のクロス柄、建具がネイビーオーク柄なので床と建具の色も合い、こちらを選んで大正解!!
施主様にも喜んでいただけました。既存のドアの色と新しい引き戸の色は同系色にする方の方が多いですが、施主様の好みを想定し、Panasonicのクラフトレーベル の扉から色はブルーグレーオークとネイビーオークをお薦めさせていただくと、ネイビーオークを選ばれました。
開きのドアから片引き戸に変え、トイレの床を上げているので廊下とトイレの段差が無くなり非常に喜んでいただけました。色や柄等、施主様のセンスの良さが反映された素敵なトイレリフォーム工事 となりました。
担当:安井