暮らしの広場
暮らしの広場:物を大切にする「5R」を住まいにも取り入れよう!
暮らしの広場【2023 4月号】
物を大切にする「5R」を住まいにも取り入れよう!
![暮らしの広場](https://shiiba-komuten.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/kurasi_hiroba_title.jpg)
家族の思い出を残せて、環境にも優しい。
家を長く大切に使うために、「5R」を取り入れませんか!
者をキレイに使い続けることは、無駄な買い物やごみを減らすために大切です。長く使うと愛着も生まれます。家も同じです。長く住み続けるために、今出来る事を考えましょう。
![「5R」を住まいにも取り入れる](https://shiiba-komuten.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/202304-01.jpg)
![Research](https://shiiba-komuten.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/202304-02.jpg)
傷みを放っておくと劣化が進んで、いつか取り返しのつかないことに…
異常が無いか定期的に確認をしましょう。
![Reuse](https://shiiba-komuten.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/202304-03.jpg)
子供が独立して空いた部屋をそのままにしておくと、劣化の一因になります。
趣味の部屋や書斎などとして使い、再活用しましょう!
![Readapt](https://shiiba-komuten.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/202304-04.jpg)
洗濯物を室内で干せるスペースをつくるなど、もっとラクに使える住まいに変えましょう。
![Resilience](https://shiiba-komuten.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/202304-05.jpg)
傷みやすい床は、こまめにお手入れして定期的にワックスを掛けましょう。特に湿気が多い水廻りは要注意です!
![Reform](https://shiiba-komuten.jp/wp/wp-content/uploads/2023/03/202304-06.jpg)
劣化した部分を改修する事も一つの方法です。思い切って二世帯住宅にすれば、もっと長く使えるお家になります。