Wisdom House

 書斎と家事動線の宿題|WisdomHouse活動

2/17にくずは支店にて、ミーティングを行いました。

今日は、アプローチブック:ワークスペース編で、完全な個室パターンの間取りを考えていなかったということで、その間取りについて、色々と意見を出し合いました。

敷地が広くて自由自在に書斎のスペースが取れれば問題ないのですが
私達の活動テーマは、ごく一般的なスペースをどう活かしていくかを考える事なので
書斎のスペースは広くても3畳以内!

納戸という位置付けの間取りを使うパターンにしました。

意見をまとめて、図面起こしはTさんにお任せ!
いつもありがとうございます♪(^^)

次は、家事動線についてミーティングしていこうと言う事になりました。

ここで、メンバーの一人が
「実は、私が”こんな間取りにしたい”と思っているのがあるんだけど・・・」
と発言。

どんな間取りなのか聞いてみると
浴室、洗面、ファミリークローゼットが繋がった間取りと言う事でした。
それに加えて洗面所と玄関を繋げたいと!

これ、意外に難しい間取りです。

今度のミーティングまでに、それぞれがアイデアを考えてくることになりました。

洗面所・浴室の施工例
施工後:洗面室
弊社施工事例:枚方市O様邸

私たちが作成しているアプローチブックは
女性目線でアイデアを出し合い、家事動線、生活動線、デザイン性を盛り込んだものになっています。
椎葉工務店本社、くずは店の両ショールームに置いておりますので
ご来店いただきました際には、是非一度ご覧にただければと思います。

Panasonicの浴室・洗面はこちらからご覧いただけます。

問い合わせ
このページのTOPへ