現場日記

 カフェのようなおしゃれなキッチンになりました。

こんにちは皆様。
 
今回はキッチンの組立等をお伝えしようと思います。

このキッチンは吊戸棚ではなく、吊り棚という少し変わったモノを取付せねばなりませんので、
天井を捲り、補強下地をした上にピンポイントで吊りボルトを出さなくてはいけません。

シビアな位置決めが必要です。
キッチンパネルを施工し、キッチンを組み立てて行きます。細かな棚をキッチンの仕上げの後施工します。

クロスの施工後に吊り棚を組立てます。

お客様のイメージに近いモノが出来たのなら良いのですが、
カフェのようなオシャレなキッチンに仕上がったと思います。
なかなか細かな納まりのリフォーム工事でしたが、以前のキッチン空間よりも解放感があり、
随分と見栄えが綺麗に変わったなと思いました。

現場からは以上です。

2019.9.16  荒木則行     

問い合わせ
このページのTOPへ