6帖和室を1DKの洋室へ:枚方市W様邸
こんにちは、リフォーム工務担当の元橋です。 2階の6帖間和室を洋室にする。又、ミニキッチンとトイレを設置するリフォームをさせて頂きました。 【Before】 【After】 写真左手にキッチン、右手の片開き戸がついた個室…
こんにちは、リフォーム工務担当の元橋です。 2階の6帖間和室を洋室にする。又、ミニキッチンとトイレを設置するリフォームをさせて頂きました。 【Before】 【After】 写真左手にキッチン、右手の片開き戸がついた個室…
こんにちは、リフォーム工務担当の元橋です。 築40年程の戸建て家屋で、2階の屋根裏に小動物らしきものが動いている感じがするので見てほしいとの依頼があり、現場を調査することになりました。 和室の押入れ天袋部の天井は開く事が…
こんにちは、リフォーム工務担当の元橋です。 マンションの1階に2階からの水漏れらしき症状があり。 1階の風呂場天井点検口より天井裏を調査しましたが、風呂の上らしい以外原因特定に至らず、2階の風呂を解体して原因を調べ、新し…
こんにちは、リフォーム工務担当の元橋です。 和室天井材の上に下地としてラワン合板を打ち付け、その上にクロスを張る施工をさせて頂きました。 木造住宅は古くなりますと少し歪みが発生するこ事が多く、ここ何年かの地震や台風による…
こんにちは、リフォーム工務担当の元橋です。 壁に物をぶつけて穴が開いたことについて壁補修をさせて頂きました。 この場合、一般的には、この壁1面をクロスの張替えをさせて頂きます。 ご希望により、その部分のみ取り替える場合も…
こんにちは、リフォーム工務担当の元橋です。 洗面台の入れ替えをさせて頂きました。 水漏れが本体の洗面台の下のつなぎ目から発生し、それはいままでも何度か修理されていましたが、パッキンでも対応不可の老朽化によるものでした。 …
こんにちは、リフォーム工務担当の元橋です。 年々と耐震診断をする方が増えています。 耐震補強計画、耐震工事と進む方もいれば、診断によってお家の状態を把握するだけの方もいらっしゃいます。診断で終わられたとしても、どのように…
こんにちは、リフォーム工務担当の元橋です。 部屋の片隅に造り付けの棚があり、今回新たにそこに置くものが出来た為、 撤去してほしいとの事。クロス貼り仕上げで何も無かったようにみせる事も 出来るのですが、見えない所であり低予…
こんにちは、リフォーム工務担当の元橋です。 4月に紹介したウッドデッキを撤去し、モルタルデッキを新設した交野市T様邸の 2期リフォーム工事として、モルタルデッキを作る時に電気温水器エコキュートの土台もモルタルで作りました…
こんにちは、リフォーム工務担当の元橋です。 今日は交野市T様邸の、ウッドデッキリフォーム工事の様子です。 ウッドデッキの木が朽ち、当初は新たなウッドデッキの計画でしたが、朽ちることの無いモルタルによるデッキを提案し、施工…
椎葉グループが、枚方市禁野本町に所有する賃貸マンション「リッツクラブ 楓」の看板デザイン及び施工を行いました。 ステンレスヘアラインの表面仕上がりにカッテイングシートによる文字を張っています。 ステンレスヘアラインの表情…
枚方市H様邸にて、老朽化による防水の亀裂を補修する工事を行いました。 シートを貼り絶縁し、その上からウレタンによる防水。 この工事では、壁と窓サッシの境にコーキングを行うこともしました。 年月又は地震などの影響による防水…