現場日記

 『自分スタイル』をリフォーム工事に取り入れましょう。

こんにちは皆様。

さて 当社はPanasonicリフォームクラブの加盟店であります。先日、社の研修にて、パナソニック株式会社の本社に訪問しました。私は営業職ではありませんので、メーカーさんの研修等はあまり受けたことはありませんが、新商品が出た際や、メーカーサイドの働きかけにより、度々今回のような研修がございます。
研修の中で、見学した『自分スタイル』空間展示なるものがありました。

パナソニック研修

自分スタイルのリフォーム

パナソニックキッチン

パナソニックのリフォーム

Panasonic自分スタイル

研修の詳細はお伝え出来ませんが、少しお伝え出来ればと思う事がありましたので、紹介したいと思います。

最近のリフォーム工事のトレンドは『自分スタイル』なるものが主流になりつつあるとの事で、これは何かといいますと、従来のありきたりの建材等を使ったものではなく、自分の好みの空間を、様々なカスタムパーツを使ったり、新しい組み合わせ建材を使ったりして、まさしく『自分スタイル』をリフォーム工事に取り入れて行きましょう!という事のようです。

今回のPanasonicの研修で見学できたモデルルームはお客様が直接見ることはできませんが、Panasonicのホームページにこのモデルルームを360℃体感できるページがございますのでご覧ください。

“自分スタイル”の空間を見に行こう!【Panasonic門真モデルルーム】

Panasonicの建材にクラフトレーベルというシリーズがありまして、詳しい内容は割愛しますが、リフォーム工事を考えていらっしゃる方で、より個性的でお洒落な空間、自分好みの空間創りに興味のある方は、当社に是非ご相談して頂きたいと思います。様々な『自分スタイル』一緒に考えてみませんか?

椎葉工務店の営業、工務、スタッフ一同お待ちしております。

現場からは以上です。

2020.9.13 荒木則行

問い合わせ
このページのTOPへ