スタッフブログ

 外構工事について

皆さま、いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。

あまりに私のブログ更新が滞っていたので、
頻度を上げてきております。

近畿も梅雨明けの宣言が出たようで、
あっという間に空気が変わりましたね。
暑い日が続きますがどうぞご自愛ください。

今回のお話は、外構工事についてお話してみます。
先日、おうちを取り囲む外塀をやり替える工事をしました。

既存の外塀は重厚な造りでしたがだいぶ亀裂や歪みが生じていましたので、
お施主様はやり替えをご希望されていました。

【施工前】
外構ヒビ 外構ヒビ

軽快な印象でありながら、
外部からの目線はしっかり遮るフェンスでの施工を提案させていただきました。

今回施工したのは、三協アルミさんのエクモアというシリーズのアーバングレー色です。
最近は新築でも採用されることが多いお色ですね。
グレーと言っても、控えめなシルバーとゴールドの間くらいのお色です。
ちょっと高級感もあり、褪色や汚れも比較的見えにくいかと思います。

フェンスカタログ

既存部分の外塀の下に基礎となる石垣があり、
石垣の上にコンクリートブロックを積んでそこにフェンスをモルタルで固定します。

【施工中】
コンクリートブロック施工中

コンクリートブロックも種類は色々ありますので、
組み合わせによって雰囲気も色々演出できます。

おうち時間が増えた方も多いと思いますので、
もしお庭や外構に手を入れたら気分がグッと上がるかも知れません。(*´▽`*)

どうぞご検討の際はお声掛けください。
お待ちしております。

2021.9.15 リフォーム営業(くずは支店) 石原

問い合わせ
このページのTOPへ