スタッフブログ

 おうちでスパを味わえるようなプラン

皆さま、いつもご覧いただきありがとうございます。
毎回更新が途絶えがちですので、またまた頻度を上げてみます。

世の中の感染症対策の為、おうち時間が増える事となりました。
今までは外でリフレッシュしてきたところが、ご自宅でされることになるかと思います。

そこで今回のお話は、
どうせならリッチなユニットバスを考えてみてはどうかというご提案です。

実際にお客様へ提案させてもらっているのですが、おうちでスパを味わえるようなプランです。

TOTOさんのシンラシリーズ、
TOTO ユニットバスTOTO ユニットバス TOTO ユニットバスTOTO ユニットバス

TOTO ユニットバスTOTO ユニットバス TOTO ユニットバスTOTO ユニットバス

TOTO ユニットバスTOTO ユニットバス TOTO ユニットバスTOTO ユニットバス

TOTO ユニットバスTOTO ユニットバス
※TOTO『シンラ』カタログより抜粋

リクシルさんのスパージュシリーズ
LIXIL ユニットバスLIXIL ユニットバス LIXIL ユニットバスLIXIL ユニットバス

LIXIL ユニットバスLIXIL ユニットバス LIXIL ユニットバスLIXIL ユニットバス

LIXIL ユニットバスLIXIL ユニットバス LIXIL ユニットバスLIXIL ユニットバス

LIXIL ユニットバスLIXIL ユニットバス LIXIL ユニットバスLIXIL ユニットバス

LIXIL ユニットバスLIXIL ユニットバス LIXIL ユニットバスLIXIL ユニットバス
※LIXIL『スパージュ』カタログより抜粋
などです。

どちらも肩湯・腰部のジェットバスが設定できます。

これはオプションなので選択は自由ですが、ハイクラスのユニットバスならではの装備です。

オーバーヘッドシャワーという、
高い位置から大粒の水滴が出るホテルライクな仕様もあります。

ミストシャワーでは物足りない方におすすめです。

TOTOさんは独自のほっカラリ床というクッション性の高い床を採用しており、
人気の高い仕様ですが、
もう一点は浴槽と床を除菌水で洗浄する機能があります。
普段のお手入れも、在来工法の浴室と比べたら、ユニットバスは格段にお掃除しやすいですが、
この除菌水で洗浄することで、よりお手入れの手間が掛からなくなります。

せっかく工事をするならば、おうちの仕様をレベルアップして、
癒し・リフレッシュ・居心地などプラスアルファを追及してみてはいかがでしょうか。

2022.2.20 リフォーム営業(くずは支店) 石原

問い合わせ
このページのTOPへ