枚方市のリフォーム・リノベーションは椎葉工務店|交野市・京田辺市・八幡市もお任せください。
  • コンセプト
  • リフォームポイント
  • リフォーム事例
  • お客様の声
  • ブログ
  • 会社案内
  • 電話番号
  • お問い合わせ
ブログ(スタッフブログ・現場日記)
  • HOME>
  • 椎葉工務店ブログ>
  • スタッフブログ>
  • ド根性!
スタッフブログ

ド根性!

2022年9月23日

皆さま、いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
暑さが落ち着いて来ましたね。

今回は私が担当しているお客様のご近所で起きた、不思議なお話です。
不思議と言うても怪談とかの怖いタイプではありません。笑
ちょっとびっくりする程度かも知れませんがまあお付き合いください。

とあるお客様のお宅で作業が完了して、訪問したある日のことです。

外回りの作業でしたので、玄関外でお話をしていました。
お客様のお宅の向こう側には更地があり、
そこに「ちょっと来て、見てほしいものがある」と言われその更地に近づいてみると、

ド根性スイカ?!

大きなスイカが実をつけていました。

大きさは30cmはないにしても、20㎝は越えていると思われる大きなスイカでした。

お客様の家向こうには夏の暑くなる前から他の業者さんの車両が停まっていて、
そのあと建物の解体作業が始まり、私もその様子は見ておりました。

その土地は既に解体作業が終わり、夏の暑い時期に雑草が伸びていて、
その中にスイカは紛れ込んでいました。

「工事中に作業していた方たちが休憩時間にスイカを食べてはって、その種をププッと出していた。」

そのように仰っていました。

「この夏に食べたスイカの種が、
こんなに早く芽を出して、しかもこんなに大きなスイカが生るもんですかねー!」

「ここに住んではった人は高齢で家庭菜園などしていなかったし、きっと職人さんが食べていたスイカだわ。」

と、ワイワイ盛り上がったのでした。

他にもうひとつスイカの実があり、そちらはもっと小さいものでしたが、
ご近所の別な方のお話によると、合計3個くらい確認されていたそうです。

小さいド根性スイカ?!
(その時にもう一個は見つからず。)

特に手入れする人もなくこんなに大きくなるとは、
このスイカの生命力はすごいなぁと、驚かされました。

土地がこのままやったら来年も出てくるのかな?

という、お話でした☆

2022.9.23 リフォーム営業(くずは支店) 石原

次のページ »
« 前のページ

ブログカテゴリー

  • カテゴリー
    • インテリアコーディネーターブログ (29)
    • スタッフブログ (104)
      • 事務・早田のMy Blog (5)
      • 営業・佐藤のMy Blog (1)
    • ホームカウンセラー活動 (4)
    • 安井社長のMy Blog (73)
    • 現場日記 (279)
      • 工務・元橋のMy Blog (52)
      • 工務・百相のMy Blog (67)
      • 工務・荒木のMy Blog (113)

アメブロ・他

  • Ameblo-Kuzuha
  • Ameblo-Wisdom House
  • Fc2-Shiiba Gekijyou
  • インテリアコーディネーターコラム
ページのトップへ
  • social media
  • facebook
  • instagram
  • youtube

枚方市のリフォーム・建て替えは椎葉工務店
〒573-1197 大阪府枚方市禁野本町1-8-8

お問い合せはお気軽に

TEL:072-848-8175
FAX:072-849-1090

  • コンセプト
  • リフォームのポイント
  • リフォーム価格の目安
  • 施工事例&お客様の声
  • お知らせ&イベント
  • 会社案内
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 営業エリア
  • 大阪府<枚方市・高槻市・交野市・寝屋川市・守口市・四条畷市>
  • 京都府<京田辺市・八幡市>
  • 建築業許可票:
    大阪府知事許可(般―3)第102983号

【椎葉グループ・関連企業リンク】

パナソニック耐震住宅工法/椎葉テクノホーム/枚方の耐震住宅
枚方市周辺の不動産物件のことならタイヨーシステムサービス
PanasonicリフォームClub
Copyright(c)SHIIBAKOMUTEN Co.,Ltd. All Right Reserved.
電話
メール