- HOME>
- 椎葉工務店ブログ
椎葉工務店のブログ
ピンクの市松模様
これ、何だと思われますか? 実はこれ畳の表(イ草)なのです。 通常は畳といえば緑色とお思いになられますが、これは天然のイ草では無くて樹脂で作られたイ草なので色は緑以外でも可能なのです。 畳のピンクは抵抗あるかもしれません…
2020年2月8日
和室の床がトントン鳴る症状
和室の床がトントンと鳴る症状を治しました。 今回の場合は、木がやせ、下地木材に隙間が 出来ることによる症状です。 現状のつかの横に新しく鋼製つかを設置し、調整しました。 上手くいき、お客様にも喜んで頂きました。 このよう…
2020年2月4日
Lixil工場研修に行ってきました
先日、常滑にあるLIXIL榎戸工場 見学研修に行ってきました?✨ 枚方から 新大阪集合でバスで行く工場見学会は初めての参加になります。 建築にたずさわってる方なら とても面白く感じるモチーフなどが見れ 参考になる研修でし…
2020年2月4日
マンションの壁の結露対策
マンションの壁の結露対策として断熱材を施工すればある程度の効果は期待できると思います。 先日工事をさせていただいた施工写真を添付しておきます。 百相
2020年2月2日
間仕切り壁 作りました。
お年頃の息子さんの為に、広いリビングを仕切ってプライベートルームを作りました。 写真の窓の無い壁の方が、新設した間仕切り壁です。 元から在ったかのように出来上がり、息子さんも大満足でした。 間仕切り壁は作れますが、家族と…
2020年1月31日
LIXILの研修会に行ってきました。
先日、LIXILの研修会で 常滑市にある「ライブミュージアム」と「LIXIL 榎戸工場」に行ってきました。 その行く途中の土山サービスエリアで、 素晴らしい虹を見ました。 LIXIL(INAX) そのINAXの創業者は、…
2020年1月30日
新年 明けましておめでとうございます。皆様
今年はねずみ年であります。そしてオリンピックイヤーでもあります。 新年最初の現場、張り切って取り組みたいと思います。現場レポートは昨年の施工現場ではありますが…..。 それでは皆様今年もどうぞよろしくお願いいたします。 …
2020年1月29日
電気自動車(EV・PHEV)のコンセント
先日、電気自動車用の充電コンセントを取り付けいたしました。 いくつか種類があり、専用のスタンドを設置するタイプもあるのですが、今回は建物の壁に取り付けるタイプです。 金額は1万円程の商品です。 取り付け前 建物から離れた…
2020年1月28日
1/12・13 八幡市で現場見学しています!
先日来 工事中の様子を載せていました現場で 今 「現場見学会」をしてます。 あの工事が どうなったか?気になる方 大型リフォームって 本当にイメージ変わるの?って 思ってらっしゃる方・必見です?✨ 詳しくは下記 弊社HP…
2020年1月12日
1月12日(日)、13日(祝) リフォーム完成現場見学会(リフォーム相談会)をいたします
あけましておめでとうございます。 昨年、大変お世話になりました。今年も引き続き宜しくお願い申し上げます。 風邪、インフルエンザが年明け早々流行っていますが、皆様はどうでしょうか。 私もお正月休みに風邪をひいてしまって最近…
2020年1月10日
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 去年、一昨年と大きな災害に日本が見舞われました、本年は災害の無い年に なればと思います。 本年も例年通りお客様に『リフォームをして良かった』と言ってもらえ…
2020年1月6日
見えないけど、ずっと働いている
最近つくずく思います。電気配線・ガス配管・水道管が目視できればと。。 リフォーム工事では、必ずと言っていいほど関わりの出てくる見えない曲者です。 いつも職人さんの経験と知恵と技術で乗り越えています! (株)椎葉工…
2019年12月28日