Archive for 6月, 2023

時短レシピをおうちで作ろう!キャンペーン

木曜日, 6月 29th, 2023

愛され続けて15周年!Panasonicがお届けする『時短レシピをおうちで作ろう!キャンペーン』のご案内です。
ワイドコンロ時短レシピパッケージ×3回分を、抽選で500名様にプレゼント!
ワイドコンロシリーズ搭載のパナソニックLクラスキッチン・ラクシーナをご発注のうえ、ご自慢のレシピで、是非ご応募ください!

時短レシピをおうちで作ろう!キャンペーン1

応募対象:2023年7月1日~10月31日に、ワイドコンロシリーズ搭載のパナソニックLクラスキッチン・ラクシーナをご発注で、2024年1月までに使い始めになる方

応募期間:2023年7月3日~11月15日23:59まで

特典進呈期間:2023年12月スタートもしくは、2024年1月スタート~3ヶ月のどちらか(ワイドコンロ使用開始時期によってお選びください。
※トリプルワイドIH・ガス、マルチワイドIH(対面操作型含む)を搭載の方

応募方法:https://sumai.panasonic.jp/contents/wideconro-23cp/

①上記サイトより特設ページへ

②「お名前」「住所」「メールアドレス」など必要事項を入力

③件名管理ナンバーを入力して送信ボタンをクリック

時短レシピ食材パッケージを3ヶ月連続お届け!

※画像はイメージです。
※食材ギフトの内容は変更になる場合がございます。

Panasonic夏のリフォーム合同相談会【終了】

火曜日, 6月 27th, 2023

【本イベントは終了しました】

Panasonicショールム大阪において、『Panasonic夏のリフォーム合同相談会』を開催いたします。
住いの最新設備を見て、触れて、体感しませんか?
経験豊富なスタッフが、お住いのお困りごとやリフォームに関するご相談を個別に承ります。

Panasonic夏のリフォーム合同相談会1

本イベントにご来場の上、対象商品をご契約いただいたお客様に、もれなくプレゼントがございます。
(納入期限;7月8日~9月3日までに納入分が対象となります。

①「Lクラスキッチン」「Lクラスバスルーム」「バスルームBEVAS」をご契約の方
純銅ビアカップ、片手圧力鍋、体組織バランス計のいずれか1点

②「ラクシーナキッチン」「バスルーム オフローラ」をご契約の方
入浴剤セット、ハンドブレンダー、フェイスタオル3Pのいすれか1点

ショールームを一回りすれば、住まいの設備をまるごと体験できます。
最新設備の使いやすさや機能、素材や色柄を見て、触って、体験してください!
会場へのご入場は無料となっております。

日時:2023年7月8日(土) 10:00~17:00
場所:パナソニックショールーム大阪 2階 特別会場

Panasonic夏のリフォーム合同相談会2

そろそろリフォームを、建て替えをとお考えの方、実際の設備を見て、体感できるこの機会に
是非、ご家族揃ってお越しください!

在来浴室からユニットバスへ:八幡市Y様邸

水曜日, 6月 21st, 2023

こんにちは皆様
今回の現場レポートは、在来浴室からUBに変更する工事です。

【施工前】
在来浴室リフォーム

窓サッシュも小さいものに交換するので、外壁も部分的に施工します。
現状の浴室がとても寒いそうで、大きめの窓から小さいものに、加えて電気式の浴室暖房乾燥機を取付けします。商品はTOTOのサザナ1616サイズです。浴室入口の周りを施工するので、洗面脱衣室の天壁クロスも施工します。

最初に、既存浴室を解体して行きます。天井・壁と解体して、窓サッシュ、土間・浴槽と順番に解体撤去します。土間コンクリートを打つ前に、電気・設備配管を施工します。

在来浴室解体

そして、土間コンクリートを打設して、窓サッシュを取付し、外壁面の下地を施工します。

浴室土間打設

浴室窓設置

内部の天井・外壁面に断熱材を施工して、UB組立です。外壁面の左官下地をして外壁塗装の復旧作業に備えます。外壁は既存のセラミック塗装の色に合わせて吹付しました。

浴室断熱材設置

ユニットバス組立

UBの組立作業を終えると洗面脱衣室の間仕切り復旧及び入口枠施工です。クロス工事を終えると後は細かい仕上げです。洗面化粧台の復旧、各所シーリング等の仕舞です。

浴室ドア設置

外壁復旧

新しいUBの電気・設備の接続をして完了になります。
在来浴室→UBの工期は約10日 今回は窓サッシュの交換や外壁塗装の復旧等もあったので通常より日数はかかりましたが、お客様にも喜んで頂けたかと思います。

2023.6.21 荒木 則行

-関連ブログ-
3つの補助金で賢くリフォーム!
浴室・洗面所・エコキュート交換工事:枚方市S様邸
在来の浴室の状態:枚方市H様邸

皆さま、だいぶご無沙汰しております。(;^_^A

日曜日, 6月 4th, 2023

皆さま、だいぶご無沙汰しております。(;^_^A

2023年最初のブログが6月です。既に半分が過ぎております。

そして今回の画像には紫陽花、梅雨に入るのが早かったですね。

紫陽花

アジサイ

あじさい

春も早かったですし、色々あッという間です。

そうこうしているうちに、次のブログが年末にならないようにしていきたいと思います。

さて、昨今の紫陽花は太陽光が強すぎて、葉焼けを起こしていることが多かったですが、今シーズンは太陽が頑張る前に梅雨に入ったせいか葉焼けもほとんどなくて、とっても綺麗に咲いていました。

淀川の河川敷のクローバーも瑞々しく、雨が降る前だったので燕がビュンビュンと低空飛行しておりました。

クローバー

とっても気持ちが良かったので写真に収めてみましたが、よ~く見たら四葉のクローバーが見つかるかも。

次回は工事のお話にいたしますね。( ´艸`)

2023.6.4 リフォーム営業 石原

-過去のブログ(石原)-
ド根性!
「こどもみらい住宅支援事業」を視野に入れたご提案:枚方市T様邸
クリナップキッチン『ラクエラ』入替工事:枚方市S様邸

3つの補助金で賢くリフォーム!

金曜日, 6月 2nd, 2023

『こどもエコすまい支援事業』『先進的窓リノベ事業』『給湯省エネ事業』
3つの補助金を活用して、賢くリフォームしましょう!!

※本補助金の有効期間は令和5年3月下旬~予算上限に達するまで(遅くとも令和5年12月31日まで)となっておりますので、リフォームをお考えの方は、お早めに当店までご相談ください!

上記のリフォーム例以外でも、外壁・屋根、太陽熱利用システム~小さなリフォーム、リフォーム瑕疵保険への加入まで補助を受ける事が出来ます!
まずは椎葉工務店まで、お気軽にご相談ください。

こどもエコすまい支援事業:リフォームに対して補助金がもらえます!

木曜日, 6月 1st, 2023

こどもエコすまい支援事業

こどもエコすまい支援事業が2022年11月8日新たにスタートしました!
高い省エネ性能を有する住宅の新築やリフォーム等に対して、補助金がもらえます!

この制度を利用して、リフォーム・リノベーションを!

こどもエコすまい支援事業とは、エネルギー価格高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年カーボンニュートラルの実現を図ることを目的とした事業です。

※子育て世帯:18歳未満の子を有する世帯、若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが39歳以下の世帯(年齢はいずれも令和4年4月1日時点)

①補助対象

補助対象事業 対象者
注文住宅の新築 建築主
新築分譲住宅の購入 購入者
リフォーム 工事発注者

※ただし、注文住宅の新築および新築分譲住宅の購入については、子育て世帯または若者夫婦世帯が取得する場合に限ります。

②補助額(補助上限)

注文住宅の新築および新築分譲住宅の購入:1住戸につき100万円
リフォーム:実施する補助対象工事および工事発注者の属性等に応じて5万円から60万円

③対象期間
契約期間は問いません

④着工期間
2022年11月8日以降に対象工事に着手したもの

⑤対象工事
注文住宅の新築・新築分譲住宅の購入:基礎工事より後の工程の工事
リフォーム:リフォーム工事

⑥交付申請期間
2023年3月下旬~予算上限に達するまで(遅くとも2023年12月31日まで)

その他の事項、詳細についてはこどもエコすまい支援事業公式サイトをご覧ください。