現場日記

 マンションのリフォームについて。

こんにちは皆様 

前回に引き続き、マンションのリフォームについてお伝えいたします。

まずはUBの組立からです。
このUBはもともとガス温水式の浴乾が取り付けてあったのですが、
電気式の浴乾に変更になっており、天井部の梁欠き加工もあります。
少し組立には手間がかかりましたが、無事に組立完了となりました。
入口枠も取付してUBは完了です。

続いて、リビングの収納棚の組立と据付け、キッチン、カップボードの組立になります。
今回はキッチン部の垂壁を無くして吊戸棚が無くなるので、替わりに収納棚・カップボードがあると収納力
がかなりアップするのでなかなか良いと思いました。
キッチンの上の方がオープンになるので、すっきりして、解放感があり以前とは印象が大分と変わって来ました。
キッチンの周辺は細かな納まりの取り合いが幾つもあるので、結構、神経を遣いました。
次回はそのあたりも紹介出来ればと思います。

現場からは以上です。

荒木

問い合わせ
このページのTOPへ