現場日記

 フローリングのリフォームについて

こんにちは、リフォーム工務担当の松本です。

フローリングのリフォームは既存の床を剥がさずに上から重ねて貼ることが一般的ですが
フローリングの厚み分(約12mm)床が高くなってしまいます。
すでにバリアフリーになっているお家では逆に段差ができて具合が悪いですよね。

そういうときにオススメなのがパナソニックの「ウスイータ」という床材です。
厚さ1.5mmでバリアフリー住宅にも対応しやすい商品です。
カッターナイフで加工し両面テープで貼るので音や埃、匂いもほとんどありません。
巾木は取り替えたほうがきれいに仕上がります。
ウスイータウスイータ
※パナソニックカタログ『2022 木質床材・玄関框・床暖房・階段・手すり』P204、P205より

なおブヨブヨしている床の上やマンションの防音フローリングの上からは貼れませんので
ご注意ください。

問い合わせ
このページのTOPへ