スタッフブログ

 こどもみらい住宅支援事業がスタートします!

皆さま、だいぶ暖かくなってきましたね。

感染者数も徐々にか減ってきていますが、まだまだ油断できません。
コロナ対策でうがい手洗いは日常のものとなりましたので、
日頃から体調管理には気を付けていらっしゃることと思いますが、
まずは自身の免疫を上げることが大切です。

腸内の環境をよくすることと、
ショウガやスパイスなど体を温める食材を活用し、
体を冷やさぬように気を付けて行きましょう。
椎葉物産の番茶もおすすめです。

さて、本題です。
今回は国の施策です。

「 こどもみらい住宅支援事業 」

おうちの断熱や省エネに繋がる改修工事には、補助金が出ます!
という施策です。
こどもみらい住宅支援事業の概要

「こどもみらい」と謳っているのは、子育て世代や若い世代に向けてのアプローチです。

該当する世代の方には補助金の上限を上げることで、
少しでも前向きに検討していただける内容となっております。

勿論、その世代に該当しなくても補助金を申請することが可能です。

では、どんな工事に補助金が出るの?
主な工事は、

EX.断熱効果の上がる内窓の設置や窓ガラスの交換。
浴室をユニットバスに改修する。
節水型のトイレへ交換する。
床の段差をなくす、バリアフリー工事。
節水・節湯水栓に交換する。

などが挙げられます。

この事例を組み合わせて50,000円以上が補助金の対象となります。
水栓1か所の交換、などでは申請の対象外となりますのでご注意ください。

国の施策は予算があり、適用期間内でも予算上限に達すると終了になります。
お早めにご検討ください。

こどもみらい住宅支援事業 パナソニック こどもみらい住宅支援事業 パナソニック
https://sumai.panasonic.jp/kokusaku/kodomomirai/index.html
※PanasonicのHPです。

こどもみらい住宅支援事業 国土交通省

こどもみらい住宅支援事業 国土交通省

https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/
※国交省のHPです。

2022.3.15 リフォーム営業(くずは支店) 石原

問い合わせ
このページのTOPへ