スタッフブログ

 廃材・100円ショップでリビング棚をリメイク♪

そろそろ年末の大掃除の季節が近づいておりますが、皆様、お変わりございませんか?

先日、私の家のリビングの棚を、廃材やリサイクル品・百円ショップ商品でリメイクいたしました。

リビングは、必要な小物が意外と多く、整理整頓されていないと、いざ必要なときに、物が見つからなくて、大慌てしてしまいませんか?
筆記用具にクリップなどの文房具・時計・充電器・メモ用紙・ポイントカードやダイレクトメールや割引券・懐中電灯・認め印 ・鍵 などなど、こまごましたものがたくさんあります。
引出などに仕舞い込まず、家族の誰もが、必要な時にすぐに持ち出せて、見た目にも片付いているスペースをお金をかけずに、作りたいと考えました。

実家からもらったお素麺の木箱・記念品でもらった枡・昔近所の竹屋さんでもらった竹筒・お土産もらった木のコースター・100円ショップで買ったネットとカゴなどなど・・・かかった費用は500円でした!

スペースを上手に活用する方法を仕事でも、お客さまと一緒に考えていけたらいいなと思っています。

お家のお困り事がございましたら、お気軽にお声をお聞かせくださいませ。m(__)m

田伐

リビング棚をリメイク1

リビング棚をリメイク2

リビング棚をリメイク3

リビング棚をリメイク4

問い合わせ
このページのTOPへ