社長ブログ

 完成しました。~和室~:枚方市U様邸

前回のブログで「いろりダイニング」を紹介させていただいたお家の続きです。

各所の施工事例をまだ完成していなので、ブログで小出しにお知らせいたします。
前回はキッチンでしたが今回は和室を紹介します。

【Before】
和室施工前

【After】
和室施工後

8畳から6畳にしております。元々は真壁(柱が出ている壁)でしたが大壁(柱が隠れて柱が見えていない壁)になっています。アクセントに1面だけネイビー色のクロスにしています。
窓は内窓(2重窓)ですがこれが格子状の障子タイプの内窓でガラス部分も障子紙のようなガラスにしています。

【Before】
和室施工前

【After】
和室施工後

白色の障子と白色の建具なので白い和室ですが、畳の縁がほど良いバランスのとれた色となっており、白い格子タイプの内窓のパターンは少ないですが、実際付けてみると素敵な和室となりました。

【Before】
和室施工前

【After】
和室施工後

左側は押し入れですが、右側は間仕切り扉の折れ戸となっているのいるので開けるとLDKへと繋がります。

和室施工後

和室のアクセントとLDKのアクセントは同じネイビー色のクロスにしているので開けている時の統一感を演出しています。
白い和室にしてみてはどうですか。

和室小物

安井|枚方市及び枚方周辺地域のリフォーム・リノベーションは椎葉工務店へお任せ下さい。

問い合わせ
このページのTOPへ