- HOME>
- 椎葉工務店ブログ
椎葉工務店のブログ
ウッドデッキ→モルタルデッキ:交野市T様邸のリフォーム
こんにちは、リフォーム工務担当の元橋です。 今日は交野市T様邸の、ウッドデッキリフォーム工事の様子です。 ウッドデッキの木が朽ち、当初は新たなウッドデッキの計画でしたが、朽ちることの無いモルタルによるデッキを提案し、施工…
2020年4月24日
今回の現場は、1F・2Fのリフォーム工事です。③:枚方市M様邸
こんにちは皆様。 今回も前回に引き続き内装リフォーム現場です。 床のフロアを施工して、各所天井下地をやって行きます。壁・天井に断熱材を入れて行きます。 徐々に家らしい空間が出来て来ます。 現場からは以上です。 2020.…
2020年4月23日
家の中のこと、気になられてませんか?
緊急事態宣言が出て4月8日から弊社も出社人数を減らして自粛しているので、弊社くずは支店は日中でもこんな感じです。 従業員も自宅でのテレワークなので、普段とまったく違う状況です。 ですが、お客様からのメールやお電話は繋がる…
2020年4月22日
使用頻度の高い小さな空間を広々空間へ:枚方市のリフォーム
こんにちは、リフォーム営業担当の前田です。 今回の工事は使用頻度の高い小さな空間をリフォームです。 タンク式の洋式トイレから、アラウーノ(パナソニック)に取替。 タンクレスで節水!スパイラル水流でパワフルなのに静か! …
2020年4月21日
看板のデザイン・施工:枚方市「リッツクラブ楓」のリフォーム
椎葉グループが、枚方市禁野本町に所有する賃貸マンション「リッツクラブ 楓」の看板デザイン及び施工を行いました。 ステンレスヘアラインの表面仕上がりにカッテイングシートによる文字を張っています。 ステンレスヘアラインの表情…
2020年4月17日
防水の亀裂補修工事:枚方市H様邸のリフォーム
枚方市H様邸にて、老朽化による防水の亀裂を補修する工事を行いました。 シートを貼り絶縁し、その上からウレタンによる防水。 この工事では、壁と窓サッシの境にコーキングを行うこともしました。 年月又は地震などの影響による防水…
2020年4月13日
戦艦大和
戦艦大和のプラモデルを作成中で、作成中というよりも中断の状態です。 私が作っているわけではなくて、学校がずっと休みの子供が暇だと言うので3月に子供と一緒に買いに行き、子供に作らせているのです。 30分から1時間程度ですが…
2020年4月13日
緊急事態宣言!ここ枚方市も指定地域に!
「緊急事態宣言」が発令された翌日の8日から弊社の従業員の出勤人員を1~2名にいたしておりまして、その他の従業員はテレワークということで自宅内での待機という形態をとらさせていただいております。 最小限の人数にしているためく…
2020年4月10日
床下収納庫
少し前に床下収納庫の新設工事をさせていただきました。 この収納庫、私達は点検口として重宝します。水漏れ調査に白蟻調査施工、耐震診断等に役立ちます。 主に台所に設置されてますが、場合によっては洗面所にも設置します。 和室の…
2020年4月7日
築50年近い家屋の総リフォーム
今回、築50年近い家屋の総リフォームをさせてもらっています。 50年前の建物はやはり構造も相当弱く柱や梁等の補強だけで20日ほどの日数が掛かりました。 手間を掛けた分だけ建物自体の強度は相当強くなったと思います。 これで…
2020年4月6日
引き渡し間近
12月末から解体を始めた戸建ての内外装総リフォームのお家です。 リフォーム工事中に新型コロナウィルスの件が発生して、食器洗い乾燥機、レンジフード、IHコンロの3点の納期が出ないため、キッチン設置の予定が立たず、納期回答が…
2020年4月3日
水漏れの修理依頼
水漏れの修理依頼が時々あります。 蛇口からポタポタとかトイレの水が止まりにくい等の目視で確認できる所はまだマシですが、ちょっと厄介なのが水道管や排水管からの水漏れです。 基本的に床下だったり、地面の中にあったりしますので…
2020年4月1日