現場日記

 こだわりの水廻りと内装工事①:八幡市F様邸

こんにちは皆様。

あっという間に今年も12月に差し掛かり、もうすぐ年末になりそうでございます。今年はコロナに始まり、コロナに終わるといった感じで、現場の方も年内に終えなければならない案件、来年の案件とゆう風になってきました。緊急事態宣言に伴い、工事がストップしたりもしましたが、夏以降、特に10月、11月は結構な数の現場が動きました。

その中で幾つかの現場を報告したいと思います。

キッチン・浴室・洗面等の工事をさせて頂いたF様邸。トクラス(旧ヤマハ)のキッチン Berry 高級グレードのキッチンです。
併せてLDKの天壁クロスも張替えました。

UB、洗面もトクラスの物を施工しました。今回のUBには今話題のリンナイのマイクロバブルを取付けしています。
洗面化粧台はサイズをW750からW900に変えて大きくしています。

お住まいされながらの工事でしたので、工期は掛かったのですが、キッチン→浴室・洗面の順で仕上げて行きました。

【キッチン施工前→施工後】
キッチン施工前

キッチン施工中

トクラスキッチン Berry

【UB・洗面施工前→施工後】
UB・洗面 施工前

UB・洗面 施工中

UB・洗面 施工中

UB・洗面 施工中

UB・洗面 施工中

UB・洗面 施工中

トクラスバスルーム・洗面

お客様には大変ご不便をお掛けして、お疲れになられたかとは思いますが、まずまず良い感じで仕上がったと思います。

次回も引き続きこの現場の報告をしたいと思います。

現場からは以上です。

2020.12.15 荒木則行

問い合わせ
このページのTOPへ