現場日記

 塗装前に天窓雨漏り発覚:枚方市Y様邸

こんにちは皆様、今回はあるお客様の大屋根の天窓から雨漏りしていて、屋根外壁の塗装を施工する前に天窓を撤去して、屋根の補修をする内容です。

天窓が設置してある屋根にはよくありますが、屋根の老朽化やシール材の劣化によって、雨漏りする場合がよくあります。今回のケースは屋根外壁の工事が決まっていて、着工が近づいて来て、お客様より2Fの部屋の天窓から雨漏りしてきたので何とかして欲しいと申し出がありました。幸い足場を組むので、塗装工事に掛かる前に屋根の天窓を撤去して、屋根下地の補修と屋根材の施工をして、塗装をする事が出来ました。

【屋根補修前】
天窓補修前

【屋根補修中】
天窓補修中

屋根補修中

【屋根補修後・塗装後】
屋根塗装後

前もって雨漏りがわかって良かったと思います。

現場からは以上です。

2021.3.9 荒木則行

問い合わせ
このページのTOPへ