皆さま、こんにちは。
まだまだ暑い日が続きますね。とくに今年は枚方が暑いようですね。
身体に堪えます。。。
枚方の皆さま、どうぞご自愛ください。
そんな中ではありますが、
つい先日、キッチン入れ替え工事をしたのでその感想などを書いてみたいと思います。
私の場合、最近のキッチン工事と言えばクリナップさんの施工が多くなっています。
お値段以上の価値があるなぁと、何度もショールームを見て来て感じていたので提案も増えました。
ずっとキッチンを作って来たメーカーさんです。
細かい所が行き届いていると、とあるお客様も仰っていました。
そんなクリナップさんの「ラクエラ」ですが、今回の注目する点、それは「色」です。
「明るいキッチンにしたい。」
それが今回のキッチン工事の、お施主様のご希望でした。
おそらく40年は使用されて来たであろう既存のキッチンは、全体的に暗い印象があるのは否めないです。
油汚れ、傷や破損、年月を経れば当然あるものです。床もくたびれていました。
それを払拭する明るいキッチン。
ご提案させていただいた色は、
ラクエラ コンフォートシリーズのアコードミントグリーン。
床の色も明るいものをご希望でしたので、
パナソニック ベリティスフロア カームチェリー柄を合わせてみました。
(このカームチェリー柄も最近の超人気色です!)
これは既存の床に上張りする予定でしたが、キッチンを据えるための床レベルを調整するため、
当初の予定よりだいぶ捲りました。大工さんに床レベルを調整していただき、キッチンを無事設置。
さて、このグリーンが最近の流行りでもあります、くすみがある、良い色です。
キッチンの色が浮かずに馴染んでくれます。
それを今回は書きたかったので更新いたしました!(苦笑)
お施主様には、「このキッチンの提案はとても良かった」と、喜んでいただけました。
グリーン系のキッチンを検討されている方は是非チェックしてみてください!
なかなか良いお色です。
2023.9.23 リフォーム営業 石原
-関連ブログ-
・クリナップキッチン『ラクエラ』入替工事:枚方市S様邸
・トクラスキッチン『Berry』
・キッチン入替工事:枚方市M様邸